営業の厳しさと良さを知った証券会社時代
大学を卒業し、新卒で入社したのは証券会社です。金融機関を中心に就職活動を進めていたのは、 といった理由からです。 新規開拓というゼロから1にすることの難しさ 証券会社は全国に支店があり、新人研修後に各支店に配属されます。…
大学を卒業し、新卒で入社したのは証券会社です。金融機関を中心に就職活動を進めていたのは、 といった理由からです。 新規開拓というゼロから1にすることの難しさ 証券会社は全国に支店があり、新人研修後に各支店に配属されます。…
25歳の時、ある本との出会いで自分の考え方ががらっと変わりました。その本は、京セラの創業者である稲森和夫さんの「生き方」という本です。有名なのでみなさんも一度読んだことがあるかもしれません。 当時の自分は社会人3年目で、…
この言葉は、大学を卒業し、新卒で入社した証券会社にいたころ、尊敬していた上司が言っていて、今でも覚えている言葉です。 人生は選択の連続です。良かったこともあれば、後悔もあります。ただ、成長ということで考えれば、楽な道より…
まだ現在は所属税理士の立場ですが、年内に独立開業に向けて準備をしています。 独立開業。税理士の資格を取得すれば、誰しもが一度は考える道です。税理士資格を取得する前から独立しようと考えている方もいますが、私はそうではありま…
税理士試験は毎年8月上旬に実施されます。専門学校で税理士講座を受講する場合は、9月がスタートとなります。そこで、試験後の8月の過ごし方について書いていきます。 次の科目を選択するか、再度同じ科目を選択するか 試験後には、…
簿記2級に合格し、より学習を深めたいと考え簿記1級にチャレンジしましたが、今振り返ると簿記1級を取得したことが、人生でのターニングポイントとなりました。 難関資格を取得したことで自信になった 直近4回(2022年6月~2…
今回は、今の税理士となった原点で、最初に会計や簿記に対して興味を持ったきっかけについて書いていきます。 本屋で仕事図鑑をふと読んでみた 子どもの頃は長野県の上田市で育ち、高校2年生までは会計とは無縁の中で生活してました。…
2023年10月1日よりインボイス制度が開始されます。そこで、インボイス制度が開始される前に消費税の基礎知識として、今回は「消費税の輸出免税」について書いていきます。 すべての取引のうち消費税がかかる取引は、①消費税の課…
今回は、消費税の確定申告の流れについて書いていきます。 【申告期限】法人は決算から2か月以内、個人事業者は3月31日まで 法人の場合は、法人税の申告と同様で、決算から2か月以内に確定申告と納税をする必要があります。ただし…
前回は、消費税の非課税となるものとして、1 消費税の性格から課税することになじまないもの として、7項目を書きました。今回は、2 社会政策的な配慮に基づくもの として、残りの8項目を書いていきます。 社会政策的な配慮に基…