営業の厳しさと良さを知った証券会社時代

大学を卒業し、新卒で入社したのは証券会社です。金融機関を中心に就職活動を進めていたのは、

  • 経済を中心に、世の中全体のことを知りたい
  • 仕事の基本である営業力を身につけたい

といった理由からです。

新規開拓というゼロから1にすることの難しさ

証券会社は全国に支店があり、新人研修後に各支店に配属されます。私が配属されたのは横浜にある支店。大学が横浜だったということもあり、上司も配慮してくれたのかと思います。支店に配属されてもいきなりお客様がつくわけではありませんし、資産運用の相談を受けるわけでもありません。自分のお客様は自分で作らないといけない、つまり新規開拓が最初の仕事となります。当時、新規開拓でやっていたことといえば、

  • チラシ配り
  • 電話
  • 訪問

です。新規開拓では、お客様の関係をゼロの状態から1にすることの難しさを実感しました。最初に1回訪問しただけで、お客様になってくれることはありませんし、断られるのが前提です。何回も足を運んで、まずは自分のことを知ってもらい、お客様のことを知り、少しずつ関係性を築いていきながら、資産運用のニーズを聞き出していくことで、見込み客を増やしていくという新規開拓の大変さを感じていた新人時代でした。大変でしたが、あきらめないことや継続することの大切さを学び、今でも活きていると感じています。

営業の素晴らしさも知る

新規開拓のほとんどが大変なことばかりです。ただ、営業っていいなって思えることもありました。例えば、お客様に直接感謝されたり、「会社と付き合っているのではなく、あなたと付き合っているんだ」と言ってもらえたり、自分の頑張り次第で成績が上がり、数字を追うことの楽しさも知れました。