コンテンツへスキップ
中村大祐税理士事務所 公式HP
埼玉県富士見市在住の30代税理士
  • ホーム
  • プロフィール
  • 料金メニュー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 料金メニュー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

カテゴリー: 生い立ち・生き方・考え方

独立開業/生い立ち・生き方・考え方

独立して良かったこと

2023年12月15日 by 中村 大祐

独立開業し、本格的に活動してから1ヶ月が経とうとしています。今回は実際に独立してみて良かったことを書いていきます。 ①いつでも、どこでも仕事ができる 会社と違って決まった勤務時間や勤務場所がありません。そのためPCやスマ…

続きを読む →

富士見市について/生い立ち・生き方・考え方

いい富士見の日

2023年11月22日 by 中村 大祐

先日、富士見市の商工会に加入してきました。商工会は商工会法という法律に基づいた公的団体です。加入者は主に中小企業や個人事業主で、業種に関わりなくお互いの事業の発展や地域の発展のために総合的な活動を行う団体です。加入手続き…

続きを読む →

生い立ち・生き方・考え方

経理実務をゼロから学んだ経理時代

2023年9月3日 by 中村 大祐

大学卒業後、証券会社に入社し4年ほど勤めましたが、上場SE企業に転職し経理として働き始めました。この経理時代として勤めた5年間で、多くの経理実務を学ぶことができました。 経理には様々な業務がある 私が勤めていた会社の経理…

続きを読む →

生い立ち・生き方・考え方

資格を取ったことで視野が広がった

2023年9月2日 by 中村 大祐

今までの日々の交流や接点が会社や友人、家族だけだったのが、税理士資格を取ったことで視野が広がったように感じています。 支部の例会や交流会で多くの税理士と交流できる 税理士に登録すると、登録した地域によって、各地域ごとの支…

続きを読む →

生い立ち・生き方・考え方

営業の厳しさと良さを知った証券会社時代

2023年8月31日 by 中村 大祐

大学を卒業し、新卒で入社したのは証券会社です。金融機関を中心に就職活動を進めていたのは、 といった理由からです。 新規開拓というゼロから1にすることの難しさ 証券会社は全国に支店があり、新人研修後に各支店に配属されます。…

続きを読む →

生い立ち・生き方・考え方

ある本との出会いで考え方が変わった

2023年8月27日 by 中村 大祐

25歳の時、ある本との出会いで自分の考え方ががらっと変わりました。その本は、京セラの創業者である稲森和夫さんの「生き方」という本です。有名なのでみなさんも一度読んだことがあるかもしれません。 当時の自分は社会人3年目で、…

続きを読む →

生い立ち・生き方・考え方

迷ったら厳しいほうを選べ

2023年8月25日 by 中村 大祐

この言葉は、大学を卒業し、新卒で入社した証券会社にいたころ、尊敬していた上司が言っていて、今でも覚えている言葉です。 人生は選択の連続です。良かったこともあれば、後悔もあります。ただ、成長ということで考えれば、楽な道より…

続きを読む →

生い立ち・生き方・考え方

きっかけとなった言葉

2023年8月22日 by 中村 大祐

まだ現在は所属税理士の立場ですが、年内に独立開業に向けて準備をしています。 独立開業。税理士の資格を取得すれば、誰しもが一度は考える道です。税理士資格を取得する前から独立しようと考えている方もいますが、私はそうではありま…

続きを読む →

生い立ち・生き方・考え方

会計・簿記との出会い

2023年8月18日 by 中村 大祐

今回は、今の税理士となった原点で、最初に会計や簿記に対して興味を持ったきっかけについて書いていきます。 本屋で仕事図鑑をふと読んでみた 子どもの頃は長野県の上田市で育ち、高校2年生までは会計とは無縁の中で生活してました。…

続きを読む →

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    
  • 富士見市について
  • 所得税法
  • 法人税法
  • 消費税法
  • 独立開業
  • 生い立ち・生き方・考え方
  • 税理士試験
  • 資金繰り
© 2025 中村大祐税理士事務所 公式HP
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress